4年ほど続けてきたフリーランス生活から旅立つにあたり、必要となるアレコレをまとめ中。
その中のひとつがこちら。
個人事業の廃業届/所得税の青色申告の取りやめ届出書
ドキドキしながら開業届を記入した、あの時を懐かしく思いながら廃業届の用意。
今回、ポジティブな理由での廃業なので心も軽い。
書類はPDF形式で税務署の公式サイトからダウンロードできます。楽チン。
この廃業届と同時に提出しなくてはならないのが青色申告の取りやめ。
記入と捺印だけして提出日まで保管。
月末に行ってくるぞー!
ところでひとつ謎が。「1~3月分は来年に確定申告が必要だけど、青?白?」
取りやめ手続きをするんだから、白色申告になるのかな。
今まで青色だったので記帳自体は複式簿記でやっちゃってるんだけど…
郵送ではなく、税務署へ直接提出するつもりなのでその時に聞いてみよう。
追記:申告の色

確定申告は年単位のため、例えば「平成29年分」で取りやめることにした場合だと来年の確定申告は『白色申告』になりますとのこと!(税務署で確認済み)
…言われてみればそうですよね。
つまり今年の分は青色申告で、来年の分からは白色にしておきたい場合なら「平成30年分」で提出すればOK。
コメントを残す