家人がどうしても「また食べたい」と言うので、行くことにしました。
スパン、短いね!?
トラピスト修道院
この日はゴールデンウィーク後半の初日だったため、たくさんの人で賑わってました。
前回はソフトクリームだけに気を取られていたので今回はソフトを食べた後、修道院の見学をしてみることに。…と言っても中は女人禁制&予約制なので入れるところまで。

ここまで辿り着くには長い階段を登らねばならない。運動不足気味なので結構、大変!
でも振り返ると眺めが良いので頑張れますな。

このように硬い門扉で閉ざされているので中には入れません。

なので、柵の間からレンズを向けてパチリ。

門扉の横には来訪者向けの写真パネル室のようなものが。
写真の上の方には「祈り、働け」という言葉が掲げられていました。

向かって右手には枝垂れ桜! この時はまだ蕾だらけ。来年、満開な頃に来てみたいかな。

登り切った最上段から見下ろしてみた図。

修道院の売店そばには「カトリック当別教会」があります。
中にスタンプが3種類あったのだけどスタンプ台がほとんど乾いてしまって印影が激薄。
押印したい人は黒のスタンプ台を持参した方が良いかもしれません?

そばにあるイエスを抱く聖母マリア像。
売店はソフトクリーム(¥350)の他、トラピストクッキーやトラピストバター(発酵バターです、おいしい)、バター飴、ロザリオや燭台、十字架をあしらったアクセサリや絵葉書などが売られています。前回は絵葉書(1枚50円だった)を購入したので、今回はブレスレットを購入してみました。モチーフがさりげなくて可愛かった。
この日は祝日なので郵便局への立ち寄りは無し。ソフトは相変わらずおいしかった!
コメントを残す