【持続化給付金】売上台帳とは(売掛金メインのクリエイターの例)
こんにちは、5/1午前申請組のコダテ(@from_hkdt)です。5/8、10:20過ぎに入金確認しました! 「5/1申請分は早くて5/8から支給開始をしたい」というアナウンスに励まされながら、エラーにくじけず申請した甲...
こんにちは、5/1午前申請組のコダテ(@from_hkdt)です。5/8、10:20過ぎに入金確認しました! 「5/1申請分は早くて5/8から支給開始をしたい」というアナウンスに励まされながら、エラーにくじけず申請した甲...
2020年5月1日の朝9時、「持続化給付金」のオンライン申請受付が始まりました。私が気付いたのは10時ころ。…いやぁ、エラーオンラインでしたね! 人気オンラインゲームのログイン祭りの様相を呈してた懐かしい気分になった ち...
日記は三日坊主が基本のコダテです。ところがそんな自分でも唯一、ほぼ毎日つけている日記があるのです。それは業務手帳として使っているウィークリー・バーチカルの6行フリー欄! 見開きで1週間ずつ、見返すことが出来るので手軽だっ...
お久しぶりのコダテ(@from_hkdt)です。 今、かんぽ生命の保険についてニュースで色々と取り沙汰されていますね。 今回は、春先に私と家族がかんぽ生命の保険を解約した時の話です。 解約を決意した経緯と解約手続きに至る...
皆さま、コーヒーはお好きですか。私は好きです。 特に深いこだわりもなく、眠気覚ましのためにインスタントコーヒーを飲み始めたのが最初でしたが、長く勤めた会社では毎朝、ドリップコーヒーでした。 それが習慣となっていたので、フ...