Live2Dビギナー編

Live2Dビギナー編

【Live2D】nizimaモデル販売デビュー!…前の練習風景(プレビューまで)

今回はついに第2の目標「nizimaモデル販売デビュー」を果た…すための練習です。今まで制作していた獣人男子くんはスキル習得用のモデルで、販売用モデルはこれから制作予定なのです。獣人モデルも販売前にサンプル登録はしたいなーと思ってます。まだ少し微調整をしたいので、今回は登録の一歩手前、プレビューまで進めてみます。

Live2Dビギナー編

【Live2D】マヌケなハマり方をしてしまった…FaceRigにモーション導入(最終的に成功!)

前回の配信環境のチェックで思ったのは「やっぱり手は振らせたいなぁ…」ということ。「はじめまして」でも「また次回!」でも手を振って挨拶させたい。というわけで今回は『モーション導入』編ですが、マヌケなハマり方をしました…が、全て解決済みです。そんな七転八倒の様子をお届けする回です……

Live2Dビギナー編

【Live2D】別の衣装/手を挙げる…など、基本からの差分展開

前回は自作モデルを『Live2D』化して、ついに『FaceRig』デビューを果たしました!しばらくはテンション上がりっぱなしでした。『FaceRig』で動かすにあたり、既にいくつかの表情差分(照れ・青ざめ・舌出し)は追加実装しましたが、今回はさらに「別の衣装を着せる」や「手を挙げる」などにトライします。

Live2Dビギナー編

【Live2D】照れ・青ざめ・舌出しを加えたりして、初めてのFaceRig!

自作イラストを『Live2D』化して動かすため、前回は角度Xの模索~調整を行いました!これはもうFaceRigデビューしかない!という勢いに乗って準備。最も利用者が多いと思われる「FaceRig」を使ってモデルを動かしてみたいと思います!その前に照れ・青ざめ・舌だしを追加していきます。

Live2Dビギナー編

【Live2D】青年期以上の男性キャラ特有の悩ましさ…角度Xの輪郭/鼻。

自作イラストを『Live2D』化して動かすため、前回は基本的なモデリングを行いました!動くようになると途端に楽しさが増してきます。「青年以降の、特に男性特有の身体的特徴ゆえにモデリングで悩む」について!記事のタイトル通り、主に「角度Xでの輪郭表現」「角度Xでの鼻の高さ」を模索する回です。

Live2Dビギナー編

【Live2D】FaceRigで動かせるようになるまでの初心者の歩み

久々の更新はこちら!『 Live2D 』の初心者の歩み、再びです。 あくまでも独学内容の記録なので役立つようなTipsなどはないかと思いますが、難しくてハマった所や解決のために参考にした情報ソースなども挙げていくので参考になりましたら幸い。Live2D初心者の歩みをライフログとして綴っていきたいと思います。