風景印のもらい方 2024年版【郵頼編】封筒選びから自作アイテムまでご紹介!
2024年10月、郵便料金の改訂後としてアップデートしました! 最近、じわじわと人気が高まってきた風景印。今回は「郵頼」の方法を、写真付きで手順を追ってご説明してみたいと思います。 郵頼とは 郵送で押印依頼することを「郵...
2024年10月、郵便料金の改訂後としてアップデートしました! 最近、じわじわと人気が高まってきた風景印。今回は「郵頼」の方法を、写真付きで手順を追ってご説明してみたいと思います。 郵頼とは 郵送で押印依頼することを「郵...
「切手趣味週間記念展」小型印と共に、中島郵便局の風景印も合わせて郵頼しました。 【石川県】切手趣味週間記念展:小型印 中島郵便局 ●使用期間:平成12年10月1日(日)~ ●意匠図案:ツインブリッジ「のと」、能登演劇堂、...
桜と丸型ポストの図案に惹かれて「切手趣味週間記念展」の小型印を郵頼しました。 中島郵便局 ●記念事項名称:切手趣味週間記念展 ●使用期間:平成28年04月20日(水)~平成28年04月28日(木) ●意匠図案:丸型ポスト...
以前から気になっていたひとつ、大森郵便局の風景印を郵頼しました。 縦・横どちらで集めるか迷っているものの、今回も縦型でいただいてみました。 大森郵便局 ●使用期間:平成6年07月08日(金)~ ●意匠図案:原稿用紙、馬込...
郵政博物館の企画展示場で、簡易生命保険誕生100年記念・扇面原画展「-竹内栖鳳から東山魁夷、平山郁夫まで- 美をあふぐ 華麗なる巨匠たちの扇の世界」展が開催中。 その記念小型印がありましたので郵頼しました。 向島郵便局 ...
Google画像検索で見かけた吉野山郵便局の風景印がとても好みで一目惚れ! ぜひとも春であるこの時期に記念押印したいと思い、郵頼しました。 吉野山郵便局 ●使用期間:平成17年04月01日(金)~ ●意匠図案:金峯山寺蔵...
唐突ですが、審神者です。ブラウザゲーム「刀剣乱舞」をやっています。 いわゆる織田組・黒田組・おだて組が大好きで、関連する切手や風景印が無いものかと探しておりましたら…ありました、風景印「福岡中央」&ふるさと切手「福岡県・...
改称になるということで営業初日の押印を郵頼しました。 兼六園郵便局(旧・金沢広坂郵便局) ●使用期間:2016年3月28日(月)~ ●意匠図案:春の石川門と桜、夏のカキツバタ、秋のことじ灯篭と紅葉、冬の雪つりと松の木 (...
廃局(公式ソース)になるということで最終営業日の押印を郵頼しました。 ●使用期間:1997年3月3日(月)~2016年3月25日(金) ●意匠図案:加賀藩の紋を型どった外枠に、金沢城石川門と兼六園の唐崎松と灯籠 ●使用切...
3/21に人生初の「郵頼」を2通してました。1通は3/25で廃止される『金沢兼六郵便局』でもう1通は3/28から「兼六園郵便局」と改称される『金沢広坂郵便局』です。 ちょうど手持ちの切手ストックに兼六園が描かれた石川県の...