【北海道】北海道新幹線(新青森・新函館北斗間)開業:特印

●記念事項名称:北海道新幹線(新青森・新函館北斗間)開業
●使用切手:特殊切手「北海道新幹線(新青森・新函館北斗間)開業

函館中央郵便局

函館中央_北海道新幹線_風景印01

●使用期間:平成28年03月25日(金)~平成28年03月31日(木)
●意匠図案:【特印】函館山からの夜景、北海道旅客鉄道H5系
●切手図案:[左]函館山からの夜景/[右]トラピスト修道院の並木道

函館山からの夜景は、空気が澄んだ冬がオススメ…だけど、半端なく寒い。
真夏である8/13は「夜景の日」(8=や、13=K=けい)で普段と少しだけ違う夜景が見られるかも。個人的には、やはり雪あかりが美しい冬の夜景を一押し。
トラピスト修道院の売店で売られているソフトクリームはかなり美味しいので、好きな人にはぜひ食べてほしい逸品です。JR木古内駅で降りて車で移動がお勧め。


函館中央_北海道新幹線_風景印02

●使用期間:平成28年03月25日(金)~平成28年03月31日(木)
●意匠図案:【特印】北海道旅客鉄道H5系
●切手図案:[左]龍飛崎(青森県)/[右]青森港の夜景

津軽半島の最北端に位置している龍飛岬は、北海道の最南端・松前町の白神岬から望めます。
函館市民にとっては道北へ行くよりも青森へ行く方が近いわけですが、自分は修学旅行で訪れたきりなので、また行ってみたいかも。フェリーによる大間弾丸ツアーは予定中ですが!


函館中央_北海道新幹線_小型印01

●使用期間:平成28年03月25日(金)~平成28年06月30日(木)
●意匠図案:【小型印】函館山からの夜景、北海道旅客鉄道H5系
●切手図案:[左]大沼国定公園/[右]薬師山芝桜(木古内町)

大沼はドライブでよく行くスポットのひとつです。大沼・小沼・じゅんさい沼があり、散策やアウトドアにも人気の場所。じゅんさいのコンソメスープおいしい。
冬はワカサギ釣りが人気、白鳥台セバットには多くの白鳥が訪れます。

牧場も多いため、美味しい大沼牛や牛乳などの乳製品もぜひどうぞ!
個人的イチオシは山川牧場自然牛乳さんのローストビーフサンドとソフトクリーム、久保田牧場のモッツァレラチーズです。あとケルンのハンバーグ。

木古内町の薬師山芝桜は知る人ぞ知る名所。毎年およそ5月中旬には見事に咲き乱れます。
斜面なので少し大変ですが、津軽海峡を一望できるし良い眺めですよー!
また、同じ木古内町にあるサラキ岬のチューリップも満開になる頃なので合わせて、ぜひ。
新設したばかりの道の駅『みそぎの郷 きこない』はJR木古内駅の目の前です。


函館中央_北海道新幹線_小型印02

●使用期間:平成28年03月25日(金)~平成28年06月30日(木)
●意匠図案:【小型印】北海道旅客鉄道H5系、PRキャラクター「どこでもユキちゃん」
●切手図案:[左]弘前城(青森県)/[右]北海道旅客鉄道H5系

一度だけ弘前城へ花見に行ったことがあります。
五稜郭の桜も好きですが、こちらもいいもんですね! 松前城の桜ともまた違う趣でした。
花見の屋台で焼き鳥を買った時に「あ、鶏肉だ」となったのを未だに覚えてます。
…そうです、函館の焼き鳥は豚の精肉が基本なんで、つい忘れがちなんですよねぇ…


函館中央_北海道新幹線_風景印01b

●切手図案:[左]北海道旅客鉄道H5系/[右]松前城(松前町)
※特印は前述で説明済みなので割愛

北海道のマグロと言えば、函館の戸井、そして松前町。
毎年9月に「松前城下マグロまつり」が開かれます。道の駅『北前船 松前』のレストランでもマグロを始め、新鮮な魚介類に舌鼓を打てます。松前産の天然岩海苔もオススメ。
イチオシは「松前マグロ三色丼」なんだけど…今はもしかして無いのだろうか?

松前は日本最北の城下町&北海道唯一の城下町。
桜は250種1万本植えられていて4月下旬~5月下旬まで何かしら桜を楽しめます。
毎年恒例の「松前さくらまつり」は道路がかなり混むのでお覚悟。


函館中央郵便局
〒040-8799
北海道函館市新川町1−6
駐車場:あり(10台)