【函館】春の函館公園、桜の開花状態をチェック!~駐車場・グルメスポット情報を添えて~
函館の公共施設・観光施設の休業情報まとめ ※ここから当時の記事スタート! 昨日に続いて、もう1つの有名花見スポット「函館公園」にも足を伸ばしました。 函館山の麓に程近い場所です。 函館公園の桜の開花状況 こ...
函館の公共施設・観光施設の休業情報まとめ ※ここから当時の記事スタート! 昨日に続いて、もう1つの有名花見スポット「函館公園」にも足を伸ばしました。 函館山の麓に程近い場所です。 函館公園の桜の開花状況 こ...
函館の公共施設・観光施設の休業情報まとめ ※ここから当時の記事スタート! 2017年4月27日、函館でも桜の開花宣言がされました。 なので開花宣言の基準となる標準木が植わっている五稜郭公園を覗いてきました。...
先月半ばに行った時、大沼公園駅の周辺はほとんど雪解け状態だったのですが、大沼のセミナーハウス周辺は普通に積雪モード! 今回は無事に雪解けですっかり春モードになっていました。 めいっぱい葉(?)を広げて日差しを受けるフキノ...
函館の公共施設・観光施設の休業情報まとめ ※ここから当時の記事スタート! 今日は薄曇りだったけど桜のピークがそろそろ終わりかけそうなので、函館公園へ。 GWの合間の平日なので恐らく土日祝よりは少なめかもしれ...
函館の公共施設・観光施設の休業情報まとめ ※ここから当時の記事スタート! そんなわけで函館も4月24日に桜の開花宣言がされました。 北海道は開花の5日後が満開の目安…と聞いたことがあったような気がしますが、...
今月もメインの仕事を無事に完納したので、次の作業に着手する前に息抜きへ! 曇り空だったのでどうかなーと思ったけれど歩いてみたらとても穏やかで散策しやすかった。 カルガモ in ホタル池。いつ見てものんびり泳いでいて癒され...
ツイッターで水芭蕉が見頃だと知り、息抜きも兼ねてドライブへ。 そういや毎年、北斗市のカタクリも見たいと思ってるのに一度も実現できてない。 東大沼のトルナーレ付近とのことで、「カフェ&ファームレストランきゃびん」前...
久しぶりの四季の杜。以前に来た時とは違い、ほとんど雪が溶けてました。 もはや雪の名残を探す方が難しいぐらい。 ネコヤナギみたいな木が、ふわふわの綿毛を出してました。 丸くなってひなたぼっこしてる猫のようにも見えてなんとも...
大きめの仕事が1つ片付いたので息抜きにぶらりと。 抜けるような秋晴れ! 公立はこだて未来大学から、さらに奥へと進むとある自然公園、「道南四季の杜公園」です。 園内や駐車場、丘の家のまったりとした空気が大好きでよく行くスポ...
おお、なんと見事に赤い… 見事に黄色い… …ってのは一部であり、全体を見るとまだ色づき始めという印象。 ただ、地面には大量の落ち葉! 午前中の雨で落ちてしまったのかな? それにしてもまだまだ緑のところが多かったです。 来...