字書き系では「ChatGPT」が、そして絵描き系では「Stable Diffusion」「NovelAI」などのクリエイティブ分野に関連するAI(人工知能)界隈がとても活発で飛躍がめざましい。
それが今は「デジタルは絵を描くための道具のひとつ」となってる。つまり似た流れ?
恐れと興味はあるまま、それでも手をこまねいて過ごしてると一つの記事が目に入る。

OK、何の知識もなく恐れたり嫌ったりしてもしゃーない。
どうせAI化の波は止まらんだろし、泳ぎ方ぐらい覚えてみよか!
どうせAI化の波は止まらんだろし、泳ぎ方ぐらい覚えてみよか!
- Stable Diffusion
- NovelAI
今回はまず無料範囲で触ってみたかったので「Stable Diffusion」に決定!
さー、やってみるぞ~!(↓やってみた)
追記(2023/3/26)
この辺りの記事も興味深かったのでシェアしておきます。画像生成AIで描かれた『サイバーパンク桃太郎』、実験的な漫画制作から見えたこと Rootportインタビュー
AIなんもわからん、こわ…