こんなあなたにお勧め
- Googleアドセンスの自動広告でヘッダー下に現れた巨大広告に悩んでる人
- 色々と参考にしたけど、どうしても解決できない人
新テーマにリニューアルしたついでに軽い気持ちで適用してみたら、えらいめにあって、わかり合えるまでトータル3日ほどかかりました。 最も広い面積を惜しげもなく占拠してしまっている、ヘッダー下の巨大広告様。
気持ちはわかる。そこが一番目立つのも理解できる。街中の看板だって目立つ場所ほど広告料が高い分、費用対効果も高い(と思う)
まぁ、待て。話せばわかる。お互いに歩み寄ろうじゃないか。
ここ以外で君が輝ける場所があるはずだ。
ここ以外で君が輝ける場所があるはずだ。
広告は大事なスポンサー様。大事にしつつも、でもやはり記事あってのブログなので交渉開始。
早速、ググって他ブログ様を参考にしたり、Googleアドセンスのヘルプを確認しました。
なるほどね、完全に理解した(お約束)
もくじ
【全パターン共通】自動広告の設定を開く
手順1 Googleアドセンスの管理ページへ移動。手順2 左メニューの「広告」>「サマリー」を開き、右下の鉛筆アイコンをクリック。
【パターン1】自動広告を全てオフにしたい!
手順1 右上の「自動広告」のスイッチを確認手順2 右上の「自動広告」のスイッチをオフにして、右下の「サイトに適用」をクリック サイトに変更が反映されるまに最長で1時間ほどかかることがあります。
…と出ますが、24~48時間ぐらい待ったケースもあるようです。のんびり待ちましょう。
待っても消えなかった場合は…
よくあるのが「広告審査用のソースコードを<head>~</head>内に貼ったままだった」というケース。使用しているテーマにそのような項目はありませんか?
STORK 19 管理画面>外観>カスタマイズ>アクセス解析コード・headタグ
ソースコード例
<script data-ad-client=”ca-pub-(数字が入る)” async src=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js”></script>
実は自動広告のコードも同じ内容なのです。
その上で、改めて好きな場所に個別で広告用コードを入れよう!
【パターン2】自動広告のまま、ヘッダー下だけ非表示にしたい
「和解したいのはヘッダー下だけで、自動広告そのものは便利だからそのまま使いたい」という人は、ヘッダー下だけ非表示にする方法をお知らせします。手順1 「広告設定のプレビュー」が表示されるまで待つ
手順2 ヘッダー下にある「自動広告の例」の「」アイコンをクリック
手順3 「削除」をクリック
手順4 「広告を削除する理由」を選択
手順5 「フィードバック」内容を入力して送信
削除理由は入力必須。「スクリーンショットを含める」は省略可能です。
手順6 右下の「サイトに適用」をクリックでゴール!(反映まで数分~24時間前後)
スマホ版の対応もお忘れなく
手順1 URL欄の右にある「」アイコンをクリックしてスマホ版をプレビュー手順2 ヘッダー下にある「自動広告の例」の「」アイコンをクリック
手順3 「サイトに適用」をクリックでゴール!(反映まで数分~24時間前後)
「サイトに適用」を忘れると反映されないので注意!
そもそも広告設定のプレビューが表示されない場合
3日ほど待ったけど、そもそもプレビュー自体が表示されないので
ゴミ箱アイコンをクリックしようがないんですけど???
ゴミ箱アイコンをクリックしようがないんですけど???
いくら何でもおかしいな???と気付いたのは3日経過したあたりです(遅い)
原因はChromeの機能拡張「uBlock Origin」でした。
自分でアドセンス広告を掲載しておいてアンタ…という感じですが、ずいぶんと昔に導入した機能拡張だったのですっかり失念しておりました…
効果が強力すぎて一部のサイト表示が崩れることもあるのです。 ということで機能拡張をオフにしたら、数秒でプレビューが表示されるようになりました!
上記の機能拡張を入れてなくても、広告ブロック系を導入している場合は要チェック!
これでも上手くいかなければ、この辺りのキーワードでググってみてね!
▶ Googleアドセンス 自動広告 ヘッダー 消えない
▶ Googleアドセンス 自動広告 ヘッダー 消えない
まとめ
Googleアドセンスの自動広告は使い方によってはとても便利!…と言いつつ、うちは自動広告そのものをオフにして、手動で好きな場所に挿入し直しました。
この辺りは好みですので模索しながらやっていきましょう!
穴が開くほどに、こちらの記事を参考に対処させて頂きましたが、未だに(ヘッダー下広告)と分かり合えていません(涙) DAY2なので、もう少し頑張ってみたいと思います。(記事が面白かったのでコメント残しちゃいました)
>YUMさん
大変遅ればせながらリプライです、コメントありがとうございました!
ブログへのリンクがありましたのでそっと拝見しましたら、分かり合えた雰囲気がありましたのでホッとしております。
直るタイミングがいまいちわからないですね!(笑)