本好きにオススメしたいChromeプラグイン「その本、図書館にあります。」

見つけて以来、長らく愛用しています。作者さまに五体投地したい。

Chromeプラグイン「その本、図書館にあります。」

これは「今、見ているamazonの本が図書館にあるかどうかが分かる」という優れもの。
私は図書館の愛用者なので非常に重宝しています。
欲しい本を全て購入できれば問題ないんですが、特に技術書や専門書は高い!
1冊平均2,000円、それを次から次へ買う資金力が欲しい。つらい。
あとは買う前にじっくりと中身を検討したい。目的に合いそうなら手元に置きたいので買う。

そんな時、図書館を利用しています。以前は函館公園の中にあったから遠くてなかなか行けなかったけど、今では市の中心地に立派な建物として存在してます。ありがとう。
カフェのレジ横で販売されているシンプルなクッキーが大好きで行くたびに買います。
素朴な旨さがたまらない…シンプル・イズ・ベスト。

話が横に逸れましたが、そういうわけで図書館の利用率がぐっと上がりました。
欲しい本を見つけたらOpacで検索。
図書館内にある本を検索できる素敵なシステムです。各図書館で導入してると思います。
函館市中央図書館ならば公式サイトの「本を探す」からリンクされてます。

ただし、欲しい本の情報や口コミはいつもAmazon頼り。
Amazonで探して、それから書籍名をコピーしてOpacの検索フォームにペーストして…
探したい本が多いと地味に大変。そんな時こそ、これ。

Chromeプラグイン「その本、図書館にあります。」

自分がよく利用する図書館を最大2か所まで設定したら、あとはAmazonで本を探すだけ。
今、見ているそのページの本が設定した図書館+その近隣の図書館にあるかどうか。
在庫があれば「貸出中」か「貸出可」か、すぐにわかるスグレモノ!
さらに「予約する」リンクまでついていて、至れり尽くせり。すごい。

私が設定しているのは「函館市中央図書館」だけですが、ちゃんと市内の他の図書館も自動的にチェックしてくれる。神さまか。

図書館の利用率が高い人は導入して損なしだと思います。ぜひ!