
今回、1つは「制作時は『背景色:白』以外でもチェックしてみた方がいいかも」編。イラスト制作時には注意してるのになー!
もう1つは「Webカメラ用のUSB延長ケーブルはメーカー品がいいと実感した」編です。100均品だと厳しいこともあるのだ…
はみ出しは「背景色:白」以外でも確認しよう
背景透過の立ち絵イラストを描く時などは必ず、原色系のグリーンやブルーでチェックを欠かさないのですが、モデリングでやらかしました。背景色:白(デフォルト)


背景色:グレー

Webカメラ用のUSB延長ケーブルはメーカー品が無難
購入したこちらの品、USBのケーブル長は1.5m。USB規格は2.0です。 うちの場合、モニタと本体が微妙に離れているので1.5mだと…


よし、ここは困った時のダイソーくん!
USB延長ケーブルを扱ってるのを見たことあるぞ!
USB延長ケーブルを扱ってるのを見たことあるぞ!
と思っていたんですが。

あれ?
……カメラが全く反応しない。ドウシテ……
……カメラが全く反応しない。ドウシテ……
※参照元はIOデータさんのQ&A
でも、1.5m+2.5mなら合計4mなので上限には届いてないからセーフだよね…?
色々と調べてみると、Webカメラあたりは繊細?なため、安価+長すぎるケーブルだと反応しないことが多いらしい。メーカー品がいいよ、ということだったので…
¥567 (2021/07/19 19:42時点 | Amazon調べ)

長すぎてもノイズが入りやすくなるため、0.3mよりやや長い0.5mをネット注文。
無事に届いたのでドキドキしながら接続してみると…

あっさり繋がった~!
結論。周辺機器関連はメーカー品が無難。
正面を向いてる時は問題なかったのですが、下向きの時に貫通してしまったことにしばらく気付きませんでした…(動画で気付いた)